空族特集上映 『どうして世界はこうなった?「選べ、失え、行け!2025」』
空族最新作『潜行一千里 ILHA FORMOSA』を記念して、空族過去作品を一挙上映!
近年の社会状況がますます混迷を極めるなか、空族が描いた世界から、その突破口をみつけろ!
全作品未ソフト化『サウダーヂ』、『バンコクナイツ』、『国道20号線』、『典座 -TENZO-』ほか空族11作品を一挙上映。『サウダーヂ』上映時にはリマスター版公開の2021年に制作した「サウダーヂ2の為の長い予告編」も併映されます。これを逃すと観ることが難しい貴重な作品群を是非お見逃しないようご覧ください。
東京初上映!富山ワークショップ作品『高岡事件』+メイキング映像
コロナ渦の2022年、富山県で外国ルーツの子どもの学習支援を行っている団体「アレッセ高岡」に空族が招かれた。団体からのオファーは、外国ルーツの高校生に向けて映画ワークショップを行って欲しいというものだった。人に教わることはおろか、教えたこともない空族。自分たちに何ができるのかと考えた挙句、それはやっぱり共に映画を作ることしかなかった。高岡で生きている彼らの体験談から映画を発想していく―それはつまるところ、空族の映画の制作方法そのものでもあった。数日間の撮影を経て、「高岡事件」という10分ほどの作品が完成した。今回の上映では、その短編作品と、制作の経緯を捉えた40分のメイキング映像(監督:朝倉太郎)をあわせて特別上映する。上映後は空族の富田克也、相澤虎之助によるトークもあり。

上映作品
富田克也 監督『典座 ―TENZO―』2019年 / 59分 / DCP
富田克也 監督『ラップ・イン・プノンペン』2018年 / 39分 / BD
向山正洋 監督『映画 潜行一千里』2017 / 122分 / DCP
富田克也 監督『バンコクナイツ』2016 / 182分 / DCP
相澤虎之助 監督『バビロン2 -THE OZAWA-』2012年 / 45分 / DCP
富田克也 監督『サウダーヂ』リマスター版 / 2011年 / 162分 / DCP
富田克也 監督『ラップ・イン・トンド』2011年 / 60分 / BD
富田克也 企画『FURUSATO2009』2010年 / 48分 / DCP
富田克也 監督『国道20号線』リマスター版 / 2007年 / 77分 / DCP
富田克也 監督『雲の上』2003年 / 140分 / DCP
相澤虎之助 監督『花物語バビロン』1997年 / 46分 / DCP
日時
2025/11/22(土)~12/5(金)
※上映スケジュールは劇場HPにてご確認ください。
場所
新宿K’s cinema https://www.ks-cinema.com/movie/tokusyukuuzoku/
料金
一般・学生 1,500円 シニア 1,200円




